
白井田七。かめのレビュー!イライラや慢性疲労に効果なしは嘘?更年期対策は可能?
身体のめぐりを整える田七人参の和漢の力と甕仕込み黒酢の発酵の力でイライラや慢性疲労、めまいなど更年期でお悩みの方から人気のドリンク「白井田七。かめ」 女性に嬉しい成分であるサポニンが高麗人参の7倍も含まれ、アミノ酸やミネラル、フラボノイド、ギャバなど豊富すぎる栄養素を含む「田七人参」を黒酢の甕で 黒酢と一緒に熟成発酵したドリンクで、含まれる栄養素が格段にアップされ、身体への吸収が良くなります。何とアミノ酸が黒酢に比べて最大239倍アップするという 優れものです。そこにお肌に嬉しい美容成分のプロテオグリカン、エストロゲン成分のざくろ、スーパーフードのアサイベリー、漢方素材の杜仲茶・羅漢果、便秘解消のオリゴ糖など 11種類の原料をバランスよく配合しています。しかもサプリではなくドリンクタイプなので身体に素早く浸透するという特徴もあります。 実感力が違うと口コミで評判であり、更年期前の疲れやめまい、イライラが気になっていたので、実際に飲んでみることにしました。 果たして白井田七。かめとはどんなものなのか?疲労回復効果なし?あり?めぐりが良くなるのは嘘?本当?飲みやすくて美味しいのか? 飲んでみたものにしかわからないヒミツをレビューします。女性のゆらぎでお悩みの方の参考になれれば!と思います。